11/4に東京ディズニーシーに行ってきました。11月4日というのは、ディズニーリゾートにとっては特別な日とおもいます。ハロウィン関連のイベントが10月31日で終了し、つぎのクリスマス関連イベントが始まるのは11月5日から。また、11月3日は祝日。イベントが少ない間の時期で、クリスマスイベント開始の前日になるわけです。詳しい方は知っているんでしょうが、空いているだろうという考えで行った11/4ですが、空いているだけでなく思わぬことがありびっくりでした。 車で行きましたが、ディズニーシーの立体駐車場はガラガラで、1FのBエリアに止められました。ここからゲートは3分ぐらいです。天気は快晴。風もありませんでした。 ![]() 10時のパーク内です。人の数を見れば混雑状況がわかるかと思います。 ![]() 10時のパーク内その2 ![]() 10時のパーク内:ベビーセンターとマンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー付近 ![]() 10:00からはじまるリドアイル・ミート&スマイル ![]() リドアイル・ミート&スマイル ![]() リドアイル・ミート&スマイル ![]() 12:30アメリカンウォーターフロントのパーク。明日から始まるクリスマスホリデー・イン・ニューヨークの準備かと思いきや。。。 ![]() クリスマスホリデー・イン・ニューヨークがはじまりました。プレス関係?と思われるカメラが多数。オリエンタルランドのスタッフめいた方も多数。観客は自由に入れました。 ![]() クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク ![]() クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク ![]() クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク ![]() クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク ![]() クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク ![]() クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク ![]() 13:00 S.S.コロンビア号の前。大きなクリスマスツリーがあります。 ![]() 14:00 セイリングデイ・ブッフェで昼食。店内の様子。空席が目立ちます。予約なしで待ち時間なく入れます。2ヶ所ある食事配膳場所は、人がいないため1箇所にまとめられました。 ![]() 14:43 ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバルのはじまり ![]() ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル ![]() ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル ![]() 15:18 S.S.コロンビアの船首に登りました。そこからの風景です。 ![]() S.S.コロンビアの船首からの風景です(セイルアウェイ会場) ![]() S.S.コロンビアの船首からの風景です(正面は シェラトングランデトーキョーベイホテル) ![]() 15:56 セイル・アウェイ これも明日からのクリスマスバージョンです。 ![]() セイル・アウェイ 観客の数は付近の立ち見の状況から判断できるでしょう。 ![]() セイル・アウェイ ![]() セイル・アウェイ ![]() セイル・アウェイ ![]() セイル・アウェイ ![]() セイル・アウェイ ![]() セイル・アウェイ このあとブラヴィッシーモ!を見て帰りました。アトラクションは一番待つもので15分程度でした。センター・オブ・ジ・アースでも5分程度。レストランは早いところは18:00には閉まってしまいました。ディズニーシー・トランジットスチーマーラインも17:00には動いていませんでした。 ![]() 当日は、アンケートが配られていました。あとでオリジナルグッズが謝礼で届くそうです。 |
|